キウイフルーツ 大雨が過ぎて・・・ 2,3日続いた雨がようやくあがりました。静岡などで大変な被害がありましたが、幸いこちら宇都宮は警報こそ出ましたが作物も無事に助かりました。 どちらも9/25現在のブロッコリー畑の写真です。畝のところどころで水が溜まった跡が残った程度で済みま... 2022.09.25 キウイフルーツブロッコリー
農業 じゃがいも🥔 しろくろファームのじゃがいも🥔の収穫・出荷が始まりました。 男爵メークインきたあかりインカのめざめノーザンルビーシャドークイーン どれもおいしそうです(*^^*) あぜみちさんに並んでいますので是非お買い求めください。 2022.06.19 農業
ブロッコリー 春ブロッコリーも終わりです いよいよ春ブロッコリーも終わり、次は・・・ およそ3週間ほどしろくろファームのブロッコリーをお買い求めいただき、誠にありがとうござました。 おかげさまで出したブロッコリーはほぼ完売に近く、皆様の食卓に並べられたと思うととても嬉しいです。 そ... 2022.06.14 ブロッコリー
ブロッコリー 梅雨前に採りきる(≧▽≦) ありがたいことにサニーレタスとサンチュが売れています。 ニュースで見たのですが、南関東の方では雨と突然の温暖で不作なのだとか。 ブロッコリーなんかも高騰していると聞きました。 ・・・といったタイミングでしろくろファームではブロッコリー🥦の初... 2022.05.29 ブロッコリー農園
農園 初出荷 ’22 いよいよ2022年も初出荷を迎えることができました! しろくろファームで採れたサニーレタス、サンチュをぜひ口にしてくれたと思います。 (居酒屋さんでたくさん注文いただければ持っていきますよ~) あぜみち駅東店や戸祭店、西川田店、滝の原店 な... 2022.05.21 農園
ポポー しろくろファームのGW 2022 いちごが採れるようになりました いちご 家庭菜園用のビニルハウスでは毎日いちごが採れるようになりました(*^^*) そこまで大きくはないのですが、甘くて特有の酸っぱさをあまり感じない食べやすさMAXのいちごです! これが大きい実を付けるよ... 2022.05.09 ポポー農園
未分類 イタリアンライグラスについて 今、化成肥料をはじめとして肥料の価格が高騰しています。 加えてウクライナへの侵攻やコロナ禍も重なって、深刻な牧草不足・高騰化が起きつつあります。 できる限りの節約をするために、また美味しいご飯を食べさせてあげたいという思いで、 うちでは買ってきた乾燥チモシーに自家製のイタリアンライグラスをブレンドしてしろくろのご飯にしています。 イタライはいつも食べる分しか刈らないのですが、乾燥チモシーのようになるのでしょうか。 2022.04.18 未分類
しろくろ しろくろファームの作物 2022年 去年とうもろこしやブロッコリーをメインに作っていたしろくろファームですが、 今年は種類を増やしてみようと思っています。 ポポー農園を目指す目標はそのままに、 サニーれタレスやサンチュなど彩り豊かな野菜も食べ・・いや作ってみたいですね!(笑) 2022.04.07 しろくろポポー農園