ポニーポポー

ポポーの接ぎ木

いちごとちおとめとちあいかといった品種があるように、ポポーにもいろいろな品種があります。
・マンゴー
・サンフラワー
・ポトマック
・シェナンドー
などなど。

中の人がまだ食べたことのない品種もありますが、ではその品種の木をどうやって増やしているのでしょう?

例えば、ポトマックという品種の木の実から種を取って、その種から出てきた木がポトマックの木かというと、そうではありません。動物と同じで、親が一緒でも子がみんな同じではないのです。

接ぎ木という手法で増殖させることでのみ同じ品種の木を増やすことができます。
(※接ぎ木の他にも挿し木取り木という手法もあったりします)
簡単に言うと、手術を行ってその木の一部を一本の木にしてあげるということです。
植物のクローン技術ですね(笑)

重々しい言い方をしていますが、なんてことはないです。ポトマックの木の枝を切って、別に用意した2~3年目の苗木(種から出た雑種)に接合してあげるだけでクローンの完成です。

いや、ただですね、なんてことないのは言い方だけで、その手術を実際にやってみると簡単にはいかないんですよね。人でいう血管同士を繋げてあげるには知識よりも手慣れが必要でして、特にポポーは少し繊細な植物なので活着しにくいようです。今回はその接ぎ木にチャレンジしました。

根が動き始めるこの時期(3~4月)くらいに接ぎ木をしてあげるのが定石ということで、今回は3年目の苗木(台木)にマンゴーの枝(穂木)を接ぎ木チャレンジしてみました。その結果は・・・

こんな感じです↓

3月後半にいだマンゴーの葉芽が育ってきました!ということは、、初めて接ぎ木成功!?といえるのではないでしょうか!?テープの巻き方は下手の極みですけど、そこは何回も繰り返して慣れていければと思います。何より穂木に付いていた芽が成長してくれたことが嬉しいです。

今年は台木となる苗が少ないのでもう数本だけチャレンジして終わりますが、この調子でたくさん品種の苗木を増やしていきたいなと思います。

コメント